高須クリニックに続け!4つの戦略と面白いCMの真実(歯科特集09)

[著]
高須クリニックの戦略

斬新なCMや院長自らの整形・脂肪吸引など、話題の尽きない高須クリニック。知名度は、美容整形業界でもピカイチですが実は医院の数は全国で5件と決して多くありません(歯科クリニックは3件)。

探ってみると、斬新でユーモア溢れる企画の他に集客のポイントとなるサイト運営の手法がありました!今回は、高須クリニックの集客・広告戦略をみていきましょう。歯科の集客のヒントに繋がる要素が沢山ありましたよ。

戦略1:コンテンツは「質と量」どちらもで勝負!

高須クリニックのホームページをみて、まず目につくのがそのコンテンツ量の多さです。例えば、診療科目の中の「二重まぶた・目もと」だけでも23ページに分かれていて各ページのコンテンツ量も充実しています。

そのそれぞれに医師からの施術への解説やアドバイスが書いてあり全ページのコンテンツを読むだけでも相当な時間がかかりそうです。また、コンテンツ一つ一つが医師による実際に手術をした経験による細やかな内容になっていることもポイントです。

見込み客がみた時に、これだけ事細かに医師による説明がまとめられていると「こんなに細やかに考えてもらえるんだ」と来院する後押しにつながるでしょう。

高須クリニックのコンテンツの量
高須クリニック公式HP:「涙袋形成」ページより

実際の医師の言葉で事細かく書かれているのに加えて、その量にも驚きです。「質より量」「量より質」でなく、「質も量も」といった抜きのない戦略だといえます。また、各施術に関する動画も充実していてコンテンツを充実させることに余念がありません。

戦略2:公式HPはビフォーアフター写真だらけ!

高須クリニック公式ホームページ
高須クリニック症例写真ページ
http://www.takasu.co.jp/photo/

美容外科・審美歯科では厚生労働省の医療ガイドラインの改正により、虚偽・誇大な内容をホームページに記載することや施術前後の写真を載せてはいけないことになっています。

しかし、実際はリスティング広告の出稿には影響がありますがそれ以外は今の所サイトの強制停止などといった制限はかかりません。高須クリニックの公式ホームページをみると、とにかくビフォーアフターの写真が多いこと。

ビフォーアフター写真は工夫して載せる

高須院長本人や他医師の整形・施術のビフォーアフター写真も載っていたり、同じ「しみとり治療」でも「手のしみ取り前後」・「顔のしみ取り前後」といったように種類も充実していて工夫がされています。種類が豊富なのも凄いのですが、注目するべきポイントは完全に「広告出稿用のランディングページ」と「広告を出さない公式ホームページ」を分けていることです。

ランディングページを別に作る予算が無かったとしても、やはりビフォー・アフターの写真は特に審美・矯正歯科では載せたいところ。スマホとPCでサイトを分けている場合は、スマホ用サイトにはビフォーアフターの写真を載せないでリスティング広告を出稿し、PC用サイトには写真を掲載するといった工夫も出来ます。

また、施術前後の写真を医師それぞれのブログに積極的に載せているのも注目するべき点です。ビフォーアフターの写真は、見かけと関係する施術では特に注目度が高いです。公式ホームページやブログに重点的に載せるのは集客のプラスポイントとなるので、工夫して載せたいところです。

戦略3:集客に無関係じゃ?面白いCMに隠された意図とは

高須クリニックという名前を聞くと、「CM」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?高須院長本人が登場し、ヘリコプターに乗っているCMだけでなく郷ひろみさんや漫画家の西原理恵子さんが登場するCMなど有名人を使った派手で奇抜なCMが目立ちます。

高須クリニックのcm

また、CMの内容が「クリニックの宣伝」としてよりも「CMが面白い」ことに重点を置いてCMが作成されています。高須院長本人は、インタビューを通して「CMは美容外科への規制」を理由にこのような内容にしていると述べています。

「意味不明なCM」として有名ですが、規制が厳しいのならいっそ話題作りと知名度アップを意図して作っているようです。他の美容整形クリニックとの差別化とCMを見た人にインパクトを与えることで興味を持ってもらう独創的な戦略ですね。

戦略4:話題作りはピカイチ!動画コンテストや院長出演のアプリ

2015年9月から応募を開始した高須クリニックの動画コンテストには、賞金総額250万円をかけて行われました。

その審査員にはYoutuberで有名なマックスむらいさんも参加し、今年春にも第二回動画コンテストが開催される予定のようです。(4月25日現在、まだ開催の詳細などは出ていませんので定かではありません)

高須クリニックの動画コンテスト

他にも、高須クリニックの公式ホームページ下部には「高須院長、アプリはじめました。」の文字があります。クリックすると、「Takastagram」という聞き覚えのあるSNS名に似たアプリが。

他にもいくつかの面白いアプリがあり、2013年10月にはアプリゲームでランキング1位をとると高須クリニックの全施術のうち、「なんでも・いくつでも」受けることが出来たようです。残念ながらこの企画はもう終了していますが、とにかく話題作りと斬新な企画は業界だけでなく国内でもピカイチです。

おまけ:アプリを紹介する公式サイトには隠しメッセージが・・・?

高須院長のアプリページをみて驚くのは、その斬新なプレゼント企画だけではありません。サイトのHTMLソースを表示すると・・・。

高須クリニックのHTMLの隠しメッセージ

「YESソースを見てくれてありがとう!」という隠しメッセージが現れます。集客がどうというよりも、高須クリニックのユーモアと面白いアイディアが話題をさらうのも納得ですね。

この隠しメッセージは「ページのソース」「ページのソース表示」からみることが出来ますので興味のある方は試してみて下さいね。
https://takasuapp.com/

まとめ

いかがでしたか?かなり斬新で「戦略」というよりも「膨大な資金があるからできる」企画も多いですが、楽しくてユーモア満載の企画から得られるヒントも沢山あります。

一見集客には関係なさそうでも、他の美容整形クリニックとの差別化という意味では大成功です。また、ブログやコラムも充実していて話題作りだけでなく集客への工夫も抜きがありあせん。

隠しメッセージだけでなく集客へのポイントも沢山隠されていますので、集客や他歯科クリニックとの差別化のヒントにしたいですね。

歯科集患向けガイドブックを無料ダウンロード!


10万いいね!目指してます。

   

   

コメントを残す

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>