業種特化

【最新情報あり】集客に大きく左右?歯科にまつわる医療ガイドラインの規制を知ろう(歯科特集04)

歯科の広告と厚生労働省の医療ガイドライン

厚生労働省の広告に関する医療ガイドラインが改正されたとき、特にホームページからの集客に影響が出ないよう注意が必要です。

「医療ガイドライン」による規制対象には、チラシ・パンフレットだけでなくリスティング広告・バナー広告も含まれています。

さらに、リスティング広告だけでなく2017年からは医療ホームページも広告として新しく規制・罰則が設けられます。

今回は、医療ガイドラインに記載されている広告に関する規制を詳しくご紹介。特に業者に任せっきりという歯医者さんは要チェックですよ。

続きを読む

「この歯医者さんだったら大丈夫!」信頼感が一般歯科の最大の集客力につながるって?(歯科特集03)

e388f51fc996ed17d5797b5ae02ca4b9_s

審美歯科や矯正歯科というと、歯や口元をキレイに整える自費診療がほとんどですが、一般歯科でもインプラント義歯やセラミックインレーといった様々な自費診療があります。

一般歯科で、「自費診療を増やしたいけれどむし歯から入れ歯まで幅広くやっているから難しい」「審美歯科や矯正歯科のように自費診療だけにできないから儲からない」などなど自費診療を増やしたくても増やせないという声を耳にします。

確かに、矯正歯科や審美歯科といった自費診療に特化した歯科に比べると自費診療のみの診療を絞ることは難しいです。

しかし、一般歯科に来院する患者さんは「歯が痛くてしょうがない」「食べ物が噛めなくて辛い」といったSOSから歯医者さん来院しています。その緊急性を訴えて診てもらったときに築かれる患者さんと歯医者さんの信頼関係はとても強いものです。

それがどうしたの?と思うかもしれませんが、実はこれが審美歯科・矯正歯科にはなかなか無い集客への強みになるんです。どういうことかみていきましょう。

続きを読む

厳選4POINT!患者が集まる矯正・審美歯科のホームページとは(歯科特集02)

e2d2a0ed70ee115666ed69b713df8fa9_s

中小企業や個人商店の集客に、ホームページは欠かせない存在。

特に矯正・審美歯科は、一般保険診療と比べ価格が高い・治療期間が長いことから見込み客が複数サイトを比較検討してから決めるという特徴も。より一層集客のための工夫がホームページに必要になります。

また、スマートフォンが大普及し、電車の中では通勤・通学中の人が皆スマホを見ている時代。ホームページをスマホ対応させることは必須といって過言ではありません。

「集客のためのホームページ」という視点からみて、どの方法でスマホ対応させることが得策なのでしょう?後半ではスマホ対応・サイトリニューアルするときに知っていてほしいポイントについてご紹介します。

続きを読む

違いは意外と単純!?歯科クリニックに必要な集客のポイントとは(歯科特集01)

681ee0a18bbd2f34ddd1a97f45aee253_s

歯科クリニックを運営している歯医者さんや歯科で働いている方ならご存知だと思いますが、現在の歯科数はコンビニよりも多いといわれ大きな問題となっています。

歯科クリニックの向かいや隣に他の歯科クリニックがあるといった、とんでもない歯科の密集も起こっています。また、患者が集まらない・売上が上がらないという厳しい経営状況に追い込まれるケースが多々発生しています。

そんな現在競争の激しい歯科業界ですが、その反面に成功している歯科クリニックがあるのも事実です。成功する歯科クリニックと追い込まれる歯科クリニック。一体何が違うのでしょうか?また、ライバル歯科と差をつけるためには何が必要なのでしょうか?ひとつひとつみていきましょう。

続きを読む

秋の旅行客は必ず獲得できる!見込み客を逃さない旅行会社の2つの戦略

旅行会社戦略

秋といえば、紅葉を見に行ったり梨もぎ・栗拾いなど日帰り旅行や一泊での旅行などに出向く人が多い季節といえるのではないでしょうか。

旅行会社などではそのような短期旅行者に向けた広告を発信すると思いますが、そもそもそのような短い旅行に出かけたいと思っている人はどのように宿や目的地をwebで探すのでしょうか。

続きを読む