入力フォーム最適化で今すぐサイトのコンバージョン率を劇的に上げよう

[著]
入力フォーム最適化

コンバージョンを上げる手法として最近注目を集めているのがEFO(エントリーフォーム最適化)です。EFOの目的は「フォーム入力にかかるユーザーのストレスを減らし、分かりやすく、短かい時間で必要事項の入力ができるようにフォームを最適化すること」です。

「自社サイトにはそこそこアクセス数はあるのに、思ったよりも売上が増えないな・・・」こんな悩みを持っているWeb担当者の方はぜひEFOに取り組んでみましょう。

最初に手をつけるべき3つの入力フォーム

商品購入フォームのチェックポイント

商品購入フォームは資料請求などと違って1ページで完結しない場合が多いです。その場合、ユーザーは「注文完了まであとどれくらいかかるんだろう・・・」という印象を持ち始めます。

そんなユーザーの心理を先読みして、複数ページにまたがる商品購入フォームでは必ず「完了までの全体図と現在位置を分かりやすく見せる」ことを心がけましょう。

【現在 2/3 あともう少しで購入お手続き完了です】
などのナビをつけて、ユーザーの離脱を防ぎます。

他にサジェスト機能を活用し、商品名を途中まで入力した段階で候補の商品が挙がってくるしくみも便利です。

資料請求フォームのチェックポイント

まず、狭義のEFOの前に大切なポイントがあります。資料請求フォームでは、問い合わせ電話番号を載せましょう。資料請求ページまで離脱せずに来てくれたユーザーは商品についての疑問や、もっと知りたいという強い希望を持っています。

ところが、せっかくのそうした気持ちも資料請求のフォームを埋めている間にどこかにいってしまう場合もあります。ユーザーが「フォームが面倒くさい!」と思った瞬間に、そこにフリーダイヤルの電話番号があれば問い合わせフォーム件数は1件減りますが、よりダイレクトに見込み客と話をすることができるわけです。広い意味でのエントリーフォームの改善で本来離脱するはずだった見込み客をがっちり掴むことができます。

他にどの資料が欲しいのか、タイトルだけでは分かりにくいので、タイトルにマウスオーバーしたときにツールチップなどで資料の中身の説明がポップアップするなども良いでしょう。

お問い合わせフォームのチェックポイント

お問い合わせフォームでよくあるのが「ご質問をどうぞ」という大きなテキストボックスです。しかし、ユーザーの大半が、自分が何を質問していいのか分からない、もしくは分かっていてもそれを文字にして打ち込んでいくことに苦痛を感じています。

代表的な質問をプルダウンメニューやチェックボックスで用意しておき、ユーザーに選んでもらうことを基本とし、それぞれの「補足説明」を任意でテキストボックスに入れてもらう形に変更すれば離脱率はぐっと下がります。

その他目的の資料請求だけでなく、関連しそうな資料についてもあらかじめ□にレ点をつけておくことで、販路拡大のチャンスを広げる工夫もすぐにできますのでぜひやってみましょう。

すぐに使えるフォーム改善テクニック

また、上記3フォーム共通ですぐに使えるフォーム改善テクニックとして下記などがあります。

  • 必須項目をアイコンなどで分かりやすくする
  • 半角全角の指定をなくす(必須の場合にはシステムで自動変換する)
  • 郵便番号を入力した段階でその下の住所が自動入力される
  • 修正の戻るボタンを押したときに、データが消えないようにする
  • 入力中のフォームは背景色が変わるようにする
  • 入力完了したフォームは色が変わっていくようにして、入力漏れを防ぐ
  • エラーメッセージの「入力に誤りがあります」などの上から目線の表現を改善する

まとめ

残念ながら入力フォームのエラーは完全にゼロにはできません。しかし上に挙げたような小さな改善を実施することによってコンバージョンは劇的に挙がります。

「コンバージョン改善のためにいろんな手は打ってみたんだけどな・・・」と少し手詰まり感を感じているWebマスターの方にぜひオススメしたい手法です。


10万いいね!目指してます。

   

   

コメントを残す

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>